モバイルICOCAでは、中学校、高等学校、大学・大学院、および事業者に認可された専門学校用の通学定期券をご購入いただけます。
※小学校、実習、職業訓練の通学定期券はご購入いただけません。
※満13歳未満の方は、中学生であってもモバイルICOCAをご利用いただけません。
【申込みから購入までの流れ】 ※ICOCAアプリで初めて購入する方
ICOCAアプリでの会員登録後に以下の流れでお手続きください。
※定期券の使用開始日の7日前までにSTEP1~3を完了してください。
■STEP 1:証明書類を用意
■STEP 2:アプリやブラウザから申し込む
7日後から14日先で使用開始日を選択いただけます
■STEP 3:証明書類をアップロード
■STEP 4:承認結果をお知らせ
申込み日から7日以内にお知らせします
■STEP 5:ICOCAアプリで購入
【決済方法】
下記のいずれかとなります。
・ご本人様名義の決済用カード
・保護者等による代理決済
【ご確認ください】
・ICOCAアプリでの会員登録は通学定期券をご利用されるご本人様の情報をご入力ください。保護者様の情報で登録された場合、通学定期券の発行およびICOCAのご利用はできません。
・ご自宅の最寄駅から学校の最寄駅までの最短経路を発売いたします。
・高等専門学校の第3学年以下は高等学校、第4学年以上は大学に相当します。
・ご自身の学校、学科等が通学定期券の発売対象となっているかは、各学校の通学定期券担当部署にお問い合わせください。
FAQ ID : 6155